■祝・3歳
先日、上のムスメが3歳の誕生日を迎えました。
今年もシャトレーゼのアレルギー対応ケーキでお祝い
ローソクの火を自分で上手に消すことができ、
指で「3歳」もできるようになりました
春からは幼稚園。なんだかちょっぴり寂しかったりもする私です
下のムスメは4ヶ月に
「あーあー」とよくしゃべり、よく笑い、表情も豊かに。
首もすわっておんぶができるようになり、家事の効率がアップ
ようやく、少しですが時間と気持ちに余裕が持てるようになりました。
気がつけば前のブログから3ヶ月!?
はやっ・・・あっという間に11月も終わりに近づいているし・・・
ブログをさぼっている間に、
上のムスメの七五三をしたり、家族でちょこちょこお出かけしたり・・と
いろんなイベントを満喫しました
*9月*
またまた出かけてしまった、アンパンマンミュージアム。
家族4人で入場料4500円・・・。もう少し安いといいのになぁ
茶臼山高原でポニーに乗ったり・・・
シーソーに乗ったり・・・・
ふれあい動物園のモルモットと遊んだり・・
*10月*
トヨタロックの前夜祭、芝生でかけまわる~~~
下のムスメは生後3ヶ月でフェスデビュー
*11月*
松平東照宮にて七五三のお参りを
着物を着せるのも一苦労・・・ゴキゲンナナメでカメラをむけても嫌がられ
千歳飴とメダルが気に入った様子
七五三参りの数日前に写真館で前撮り
お参り当日はゴキゲンナナメでいいショットが撮れなかったので
前撮りしておいて良かった~~
下のムスメが生まれて4ヶ月半。
子どもが2人になり、毎日バタバタ1日があっという間で
余裕がなくて子供や旦那にイライラをぶつけて自己嫌悪になったり
自分は母親にむいてないんじゃないか、主婦はむいてないんじゃないか・・・と
思い悩んでしまう日もあったり・・
でも、そんなバタバタの日々の中にも下のムスメの笑顔に癒されたり
上のムスメの成長した姿に感動したり・・と嬉しいこともたくさんあったり
ママになって3年。
悩むことの方が多い毎日ですが、
子どもとともに、私も成長していきたいです。
関連記事