2013年08月10日
■ハッピーバースディ
7月11日の夜、
我が家に新しい家族が誕生しました


2760グラム、元気な女の子

15時間に及ぶ陣痛との戦いは痛くて長くて苦しかったけれど
赤ちゃんの元気に泣く声を聞いた瞬間、疲れはふっとびました~
出産に立ち会ったムスメは、
生まれたての赤ちゃんを見るなり
「あかちゃん、こわい~~~

次の日には、「あかちゃん、かわいいね~~」と言いながら
小さな手を触ってみたり・・・興味津々


そんなムスメの様子をみて、
お世話好きのお姉ちゃんになってくれるかな~~なんて期待していましたが。。
人生そんなに甘くなかった・・・

心配していたムスメの赤ちゃん返り、予想以上でした。
赤ちゃんのお世話をしようとすると、とにかく怒る。
だめーだめーだめーだめー

授乳、おむつ替え、抱っこ、何するにも“だめだめ攻撃”をされ
夜中の授乳であまり寝れていない私はイライラ~~
赤ちゃんのお世話よりもムスメの心のケアが本当に大変でした


でも、日が経つにつれ、
少しずつムスメも妹の存在を受け入れ始めてくれたようで・・・
今ではおむつ替えのお手伝いをしてくれたり、
赤ちゃんが泣いていると握手したり頭をなでて、あやしてくれるように

絵本の読み聞かせもしてくれます。笑
まだまだ始まったばかりの2人育児。
ムスメも出産直後に比べればだいぶ落ち着いていますが
やっぱりまだ不安定な部分もあるので、
できる限り甘えさせてあげたいな~~と思っています。
覚悟はしていましたが・・・2人になると・・・大変ですね

でも、ムスメが赤ちゃんをあやす姿を見ているとほほえましかったり・・

昨日、1カ月健診があり、
赤ちゃんの体重は3980グラムに


ムスメの相手を優先して泣きっぱなしにさせちゃうことも多いけど
順調に大きくなってくれていてホッとしました

姉妹がこれからどんな風に成長していくのか・・楽しみです

Posted by miki at 17:00│Comments(0)
│■Baby